トルコ旅行記

エフェソス


紀元前700〜334年 ギリシアの植民地として栄えた都市
現在はエフェスと呼ばれている。人口も3万5千人ほどしかない。

三日目
アイワルクを出発し一路エフェソスへ向かう
道の両側にはブドウ畑、オレンジ畑、牧場などが広がる 

トルコ特にカッパドキア地方はワインの産地
これはブドウ畑

またヨーグルトの発祥の地はトルコだそうです
乳牛も多く見かけました
トルコの飲み物はチャイ 紅茶です
一日に平均して5杯〜6杯は飲むそうです。
美味しかったです。
この形のグラスに入れてくれます。なかなか良い形のコップです

どこでも打っているザクロジュース
甘酸っぱくてとてもおいしかったです
旅行中4回飲みました

イズミールは人口360万人のトルコ第3の都市
このようなアパートがたくさんあり、多くの人たちが
アパート暮らしのようです。

エフェソスの町に入って最初に見学したのが
豊壌の女神アルテミスの神殿
この写真はその傍らに立つ教会と砦

教会の前に広がるのがアルテミスの神殿
両手に花でご満悦の私

この神殿には当時直径1.2m、高さ19mの円柱が127本もあったそうだ

そして現在 立っているのは1本だけ

次に向かったのは聖母マリアの家
これは聖母マリアの家の前に立つマリアの像

聖母マリアの最後の場所は謎とされていたが
18世紀末アンナ・カテリーナという尼僧が、訪れたことのない
エフェソスの石造りの家の様子を語り出した。
その後マリアの家探しが始まり、アンナの語った通りの
石造りの家を探し当てたという。

現地ガイドのジハンさん
日本にも来たことがあるそうです。

聖母マリアの家は小高い山の上にある
その帰路エフェソス遺跡が見える

紀元前700〜334年 ギリシアの植民地として栄えた都市
修復も行われ保存状態も良い

ここにも水道施設が充実していたようです

遠くに図書館が見えるクレテス通り
石畳が見事です
 
小劇場:議会が行われたところだそうです
 
トラヤヌスの泉

ヘラクレスの門
門柱にはヘラクレスの像が刻まれている 
 
高級住宅地・商店の床にはきれいなモザイクが

ハドリアヌスの神殿 
奥の門にはメドーサの像
拡大すると右の写真
 
両手を広げたメドーサ
メドーサは宝石のように輝く目を持ち、見たものを石に変える能力を持つ。
かつては見た者を恐怖で石のように硬直させてしまうとされていた。
頭髪は無数の毒蛇で、イノシシの歯、青銅の手、黄金の翼を持っている。
 
勝利の女神ニケのレリーフ
前述のヘラクレスの門のアーチ部分にあった。
ルーブル美術館のサモトラケのニケには頭部がない。
スポーツ用品のナイキの名前の由来
ロゴマークは翼の部分からとったそうです。
 
ケルススの図書館
12000巻の書物が所蔵されていたそうです
集めすぎたのでエジプトはパピルスの輸出を禁止したとか?
 
大劇場
直径154m、高さ38m 収容人員25,000人
人口の10分の1収容とか
すると当時の人口は25万人大きな都市だったんですね
 
エフェソスの見学が終わってパムッカレへ
夕食はどこも似たような物
鶏肉の煮物、白身魚 ビールはエフェス

 ホテルのロビーには暖炉があかあかと燃えくつろげます。

その前で二次会、良い気分です。
左から伊藤さん、溝口さん、私 


ホテル到着後 夕食の前に ハマムの体験入浴がありました。
泡マッサージと言うことでしたが、あかこすりと泡で洗うだけという感じでした。
やや期待はずれでした。


前へ(トロイ2)  次 へ(パムッカレ)

トルコ全般・日程 成田→トロイ トロイ遺跡 エフェソス パムッカレ
カッパドキア イスタンブール

カバさんにメール


カバさんのホームページ(トップページ)

カバさんのホームページの内容
地域・我が家の紹介 大島山瑠璃寺 瑠璃寺の獅子舞 ほんやり 四季の草花のページ 
大島山 不動滝 高森町の火の見櫓 市田柿のページ 
近くの山登り・ハイキング 梨子野峠〜高鳥屋山 小八郎岳・烏帽子岳 尾高山ハイキング 風越山 
ちょっと遠征して 屋久島縄文杉を訪ねて 中山・白駒池トレッキング 天狗岳登山  



イ タ リ ア  ローマ・コロッセオ バチカン    ポンペイ   青の洞窟・カプリ島
イタリアの教育 はじめに  イタリア国の概要   イタリア教育の概要  ラティーナ教育委員会訪問 
 小学校訪問 中学校訪問  農業専門高校訪問  商業高校訪問  視察で考えさせられたこと 
タクラマカン砂漠のトップ 西安・ウルムチ カシュガル・カラクリ湖 カルギリク・ホータン ニヤ・砂漠公路
クチャ トルファン     
エジプトのトップ ルクソール エドフ・コムオンボ アスワン・アブシンベル アレキサンドリア
スエズ・シナイ半島 ギザのピラミッド  カイロ・博物館  白砂漠・黒砂漠 ダハシュール・サッカーラ
トルコのトップ  成田→トロイ  トロイ遺跡  エフェソス   パムッカレ
カッパドキア  イスタンブール     
タイ(バンコク、アユタヤ) バンコク アユタヤ遺跡を訪ねて バンコク郊外へ  
シリア・ヨルダンのトップ ドバイ市内観光 アンマン市内観光 マダバ、ネボ山、死海 ペトラ遺跡
ワディ・ラム、アムラ城 ジェラッシュ、ボスラ パルミラ遺跡 クラック・デ・シュバリエ、マアルーラ
ダマスカス市内観光      
アンコール遺跡 アンコールワット アンコールトム タ・ケウとタ・プローム シェムリアップの夜
プレ・ループとバンテアイ・スレイ 東メボンとロリュオス トンレサッップ湖 博物館とバンテアイ・クディ
オールドマーケット 他
北インドの旅トップ デリー アグラとタージマハル カジュラホ ベナレスとサルナート
ペルーのトップ   ナスカの地上絵  クスコ  マチュピチュ  チチカカ湖 
リマ       
ハワイ  ハワイ1(ハワイ島)   ハワイ2(オアフ島)    
オーストラリア   オーストラリア概要   ケアンズ  ウルル(エアーズロック) ウルル2
ウルル3  シドニー     
フランス(パリ・近郊の町) 
2020年 
旅行概要  ロワール(シャルトル・シャンボール)   モンサンミッシェル  ヴェルサイユ宮殿・モンマルトル
ルーブル美術館・エッフェル塔  オペラ座・シャンゼリゼ・大失敗   サント・シャペルとノートルダム  
パリ(2001年)  ベルサイユとルーブル パリ・ノートルダム寺院
上海・蘇州 上海 玉仏寺 他  蘇州 寒山寺、拙政園 上海2 豫園、他 
その他 台 北 台湾一周の旅 グアム ニューヨーク
料 理 こんにゃくづくり  


直線上に配置