アンコールワット
アンコール遺跡を巡る
トンレサップ湖
ロリュオス遺跡を見た後いったんシェムリアップに戻り西へ20kmほどトンレサップ湖に向かいました | |
![]() 四人乗りのバイク |
![]() ガソリン売り ペットボトルやビンに入れて 1ドル/g |
![]() カムリを多く見かけました |
![]() 耕耘機 ハンドル部分が長いのにびっくり |
![]() トレンサッップ湖に近づくと青々とした水田が |
![]() 水上に造った小屋が次々と現れてきました。 |
![]() 仏教の祭りらしいがよくわかりません |
![]() |
トンレサップ湖 カンボジアの中央に位置する最大の湖、雨期には面積が乾期のときの3倍になるそうだ 一人旅であったので、乗客は一人私だけ 貸し切りでした |
|
![]() こんな遊覧船に乗りました |
![]() 小舟で物売りが寄ってきます。ビールを買いました |
![]() ワニ園と売店が一緒になっています |
![]() 魚をつけて釣り上げました |
![]() 右側の青い建物がベトナム人が通う小学校 |
![]() 小学校を訪問し鉛筆などをプレゼント |
![]() 勉強している子 |
![]() ゲームをして遊ぶ子 |
![]() 五分ほど運転させてくださいました。 |
![]() これが本当の運転手 |
3日目は郊外へ長距離の移動でした。トウクトウクではやや疲れました。トウクトウクの費用は35ドルでした。 |
前へ戻る(東メボンとロリュオス) 次へ(バンテアイ・クディと博物館)
アンコールワット1 | アンコールトム | タ・ケウとタ・プローム | シェムリアップの夜 |
プレ・ループとバンテアイ・スレイ | 東メボンとロリュオス | バンテアイ・クディと博物館 | オールドマーケット |