上海旅行記 蘇州旅行記
上海・蘇州への旅
上海 東方明珠・玉仏寺
2007年2月6日 中部国際空港発 9:00 上海着 11:00 時差1時間だから3時間の飛行となりました。 上海は現在万博やオリンピックに向かって大きく発展中です。 |
![]() 上海は発展中 アパートが次々できています |
![]() 東方明珠のすぐ下のレストランで食事 |
![]() |
![]() |
![]() 食事の後に別の団体の歓迎のリハーサルを見ることができました |
![]() これが東方明珠 アジアNo1の高さを誇っています。 |
![]() 高層ビルがたくさんできています。 |
![]() 展望台(350m)から見た景色 |
![]() 展望台で |
玉仏寺 寺の名前の玉仏はミャンマーから贈られた白玉製の釈迦仏を本尊 としているからです。 禅宗の寺だそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() これがミャンマーから贈られた白玉製の釈迦仏 |
![]() |
![]() |
上海雑伎団 人間業とは思えないアクロバットに魅せられた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
上海孫橋 現代農業開発区の視察 この旅行の目的である農業視察。 しかし、視察されることを目的にしたような農園であった。 |
![]() |
![]() |
![]() |