フランス旅行記
フランス パリおよび近郊の町を訪ねて
2020年1月4日(土) クラブツーリズムの「初めてのフランス 8日間の旅のツアーに入って フランスに行ってきました。
1月3日(金) 自宅発近くのバス停(高森)発 9:27 新宿着 13:15 の予定であったが 帰省客の帰る車が多く 30分遅れの13:45 に到着 大森のホテルに3:15に入る。 1月4日(土) ホテル発 7:10 羽田着8:00 羽田発10:55 JAL45 パリ着 15:40 (所要時間:時差の関係で12時間45分) 1月5日(日) ホテル発 9:00 シャルトル大聖堂着 11:00 見学 シャルトル発 12:30 シャンポール城着14:00 見学 トゥール着 17:40 夕食後ホテルへ |
![]() |
1月6日(月) ホテル発 8:30 モンサンミッシェル着 12:30 見学 ホテルチェックイン 17:00 1月7日(火) ホテル発8:30 ベルサイユへ ベルサイユ着 12:30 昼食 ベルサイユ宮殿見学 パリへ ホテルに荷物を置いて モンマルトルの丘 サクレ・クール寺院見学 テルトル広場横のレストランで夕食 1月8日(水) ルーブル美術館見学とセーヌ川クルーズ 下図 赤のコースを歩きエッフェル塔近くの船着き場から 船に乗ってサンルイ島まで往復 |
![]() |
![]() |
|
1月9日( 木) オプショナルコース (オペラ座見学後、昼食) その後自由行動 オペラ座ーシャンゼリゼ通りー凱旋門まで往復 上の図の青いコース その後地下鉄でホテルまで 1月10日(金) オプショナルコース(サント・シャペル教会見学と昼食) オペラ座前で集結してバスで空港へ パリ発 19:00 JAL46便 1月11日(土) 羽田空港着 14:50 新宿発 16:45 自宅着 21:00 |
![]() |
![]() フランスの国旗 青…自由 白…平等 赤…博愛 という説があるが、俗説とのこと 革命後の1789年に発案され 1794年、国旗に制定されようである。 Wikipedia より |
フランスの歴史 先史時代 クロマニヨン人 ラスコーの洞窟 紀元前50年 古代ローマ帝国の一部 紀元450年 フランク王国 クロヴィス家→カロリング家→カール大帝 800年 (西ローマ帝国皇帝) 834年 フランク王国分裂 西フランク王国…フランス 東フランク王国…ドイツ 中フランク王国…イタリア 987〜1328 カペー朝 1328〜1589 ヴァロア朝 1337〜1453 イギリスとの100年戦争 ジャンヌダルクの活躍 1589〜1792 ブルボン朝 ルイ13世→ルイ14世(太陽王)→ルイ15世→ルイ16世 (マリーアントワネット) 1792 フランス革命(第一共和政) 1804年 ナポレオンが皇帝となる(第一帝政) 1814年 ロシア遠征の失敗からナポレオン失脚 ルイ18世 (王政復古) 1830〜1848 七月王政 1848〜1851 第二共和政 1851〜1870 第二帝政 ナポレオン三世 普仏戦争 1870〜 第三共和政 1940〜1945 第二次世界大戦中ドイツにより占領される 1945〜 第四共和政 1959〜 第五共和政 シャルル・ド・ゴール大統領 |